☎: 090-6639-6873
営業時間:10:00~20:00
土・日・祝:10:00~18:00

休業日: 不定休
ルート治療で心と身体を整えて、価値ある人生を。

【ダイエット 運動編】

ダイエット
私が今回やった運動について少し書いていきます。
まず、私は元々、ランニングは嫌いでどちらかというとウエイトトレーニングなどが好きでした。太ってきたな、やばいな、と思いつつ、現実逃避で体重計に乗らず好き放題食べてたら、まぁ大きくなりましたね。笑
で、たまたまいったマッサージのとこで体組成計を測る機会があって、その数値に驚愕。そこから真剣に取り組みました。
それが2018年2月末。
そこからまずは筋肉つけようということで、24時間ジムに入会。
仕事前または後に30分の筋トレと、ルームランナー20分を走ってました。
筋トレはスタンダードな、スクワット、デットリフト、スナッチ、ヒップスラスト、半月板が割れていて膝が悪いのでマシンでレッグエクステンションを(10回の3セットできる重さ)中心にあとは気分で追加してくって感じで、週3〜4でトレーニングをしてました。
しかし、3ヶ月で2キロしか減らず、「減らないな〜☆」なんて思っていたのが6月。
そんな時に、正直乗り気ではなかったのですが、ハーフマラソン(11月に出場予定)に誘われて、お金払ったしどうせやるならちゃんと練習しようとなったわけです。
勿体ないじゃん精神のおかげで有酸素運動が始まりました。
ダイエット

ダイエット

※この写真は仕事で北海道に行ったときに仕事前にランニングしたとき撮影したものです。
具体的にはまずは30分以上走るところから始めました。ペースよりも時間を意識。そして、キツかったら歩いていいから、動き続ける、このルールに大分救われました。
そこから6〜7月の間で1時間は無理せず走れるようにという目標のもと、ほぼ毎朝走りました。7月後半からは仕事が休みの日には90分を目標に。
いまは大体1時間で12kmくらいのペースで仕事のある日は1時間、休みの日は1時間半走ってます。でも、流石に毎日ではないですが2日以上は開かないように気をつけてます。
意外と人間って3ヶ月続けると習慣になるんです。このマラソンのおかげで、朝型生活に笑
仕事の関係もあって4:50とか5:00から走ってましたね笑
この期間も週2〜3ペースでウエイトは続けました。ハーフマラソンを走りきるが目標で始めたからよかったかな、これが多分ダイエットって思ったら有酸素運動は続いてなかったかな〜なんて思います。
体重は測っていませんでしたが、あげれているウエイトの重さが変わらなかったので、筋肉量は落ちてないななんて思いながら運動を続けてました。
そんなこんなで8月末にまた例のマッサージ店に行き体組成を測ってもらいました。
すると、前回のデータから
体重は-7kg
そのうち脂肪で-6kg、筋肉量-1kg
これは、いい落とし方ができたなと自信がつきました。
もしダイエットを始めたいという方は、まず体組成を測ることをお勧めします。
何故なら、筋肉が落ちすぎても綺麗なシルエットにはならないから。
自分の身体の構成を知るって、凄く大切で、また数値として具体的にでるので結果がわかりやすい!
あと、私は外を走る前の3ヶ月、がっつり筋トレをしていたのが、結果的には外を走り始めても膝を痛めなかった要因かなと思います。
いきなり長い距離を走るより、まずは筋肉をつけて、身体の土台を作りながら、30分ジョグなどから始めるのが長い目でみるといいのかなと思います。
あとは、目標となるイベントを決める。
マラソン嫌いの私でも、できました。
できるか、出来ないかではなく
続けられるか、諦めるかなんだなと
今回痛感しました。
毎日じゃなくてもいいけれど
いかに続けらるか。
トレーニングの原理原則の1つに
“可逆性の原理”というものがあります。
簡単にいうと
トレーニングをやめましたとなったときに
トレーニングをしていた期間が長ければ、その運動をやめても筋肉が失われる速度が遅く
逆に短い期間であれば、失われるのも早いという原理です。
せっかく、ダイエットするなら、その得られた体型、長期間維持したいですよね!
もちろん、運動を続ける事がベストですが、長期間かけていけば生活習慣もかわり、維持がしやすいと思います。
無理せず、自分のペースで継続できることから始めたらいいのかなと思います。
沖縄で治療院を始めるときは
今回の自身の経験も活かしてダイエットプログラムも考えようと思っています。
興味のある方は是非(^^)
と、ここまで運動についてかなり熱弁しましたが、食事も大事なので、次は食事について書いていきます^ ^