こんばんは。
沖縄で鍼灸といえば、KUR鍼灸治療院(くーあしんきゅうちりょういん)のルート治療!
あなたの持つ悩みを、根本から解決していきます。
実は内臓には感情が宿るということを知っていますか?
私たちの体は「元気がある」というように、氣というエネルギーを持っています。
過剰なストレスや、無意識に私が我慢すればと溜め込んだ感情は、負のエネルギーを持ち、それが増えすぎると、その感情を宿す内臓が傷つき不調が出ます。
気持ちは「氣」。生きていく上で必要な感情であり、善悪があるわけではなく、どれも必要なものです。
肝は怒(ど)…自律神経系
気が上る症状で、激しい怒りやイライラが続くときは、肝の働きである氣を全身に行き渡るようにする力が低下。頭に血がのぼるというように、気血が頭に集まりやすい。
目の不調、筋腱筋膜の不調、イライラ、不眠、貧血、月経不順、頭痛や脳梗塞、脳卒中、高血圧、動悸、息切れなど。
気の流れが停滞し、ターンオーバーの遅延に繋がり、シミもできやすくなる。
心は喜(き)…循環器、脳の働き
過度な喜びの感情(ここでさす喜は、薬物中毒のような何も考えられず、よだれが流れ出ているような状態)。
気持ちが高ぶりすぎた状態が続くと心に負担がかかる。血色の悪い顔となる。
不安、不眠(多夢、悪夢)、精神不安定、集中力の低下、泥酔時の奇行、浮腫、冷え、動悸、息切れなど。
脾は思(し)…消化器系
過度に思い悩む、考えすぎると、栄養の運搬や消化のコントロールが弱まる。消化吸収ができず、体内に溜まったものは腐敗し、湿や痰が生まれ、それが体外に出ようとしてニキビに発展してしまうことも。
胃腸の調子が悪い、食欲不振、胃が痛い、健忘、不眠、だるさ、倦怠感、内臓下垂、リンパ、水分代謝など。
肺は悲(ひ)、憂(ゆう)…呼吸器系
深い悲しみや憂うことが多かったり、長引くと氣が消えてしまう。全身の乾燥肌を招くことも。
咳、喘息、痰が絡む、鼻水、鼻づまり、むくみ、皮膚の乾燥、免疫力低下、水分代謝異常、発汗異常など。
腎は恐(きょう)、驚(きょう)…生殖器系、ホルモン系
強い恐怖感を抱いたり、恐ろしい目に遭うと氣を貯める力が低下する。
泌尿器系の異常、大小便の失禁、生殖機能の異常、成長発育異常、呼吸障害(浅い、息が吸いにくい、息切れ)耳の不調、白髪の増加など
また、びっくりする出来事や驚きずぎると氣が乱れやすくなる。
ちょっとしたことで驚きやすくなる、ビクビクする、精神が安定せず不眠になる、急速な老化など
この感情が出ることが悪いなどではなく、出過ぎることが負担をかけてしまいます。
そして感情は、感情記憶として内臓にストックされているため、ある一定量になると症状が現れてきます。
今、わたしは何に不安や恐怖を感じているのかな?
その裏にある本当に自分が求めていることってなんだろう?と考えること。
同時にストックされた感情のコリをルート治療で削ぎ落としていくことで
体に現れる痛みや痺れやだるさ、違和感などを改善していきます。