☎: 090-6639-6873
営業時間:10:00~20:00
土・日・祝:10:00~18:00

休業日: 不定休
ルート治療で心と身体を整えて、価値ある人生を。

【説明】ルート治療について

KUR鍼灸治療院
ルート治療とは?

あらゆる痛み、疾患のほとんどの原因がコリであり、そこへ直接的に徹底的に鍼を打つことで、細胞に傷をつけ、治すべき場所に集中的に血流を集めて自身の身体の免疫の作用により、コリをゆるめる、なくしてもらう治療法です。
コリも体質・症状によって、形、深さ、長さ、感触が決まっており、その形状を「ルート」と呼びます。

ルート治療

ルート治療

このコリの島であるルートを少しづつ、確実に削り取り小さくしていきます。

 

コリって何?

コリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。心が傷つくトラウマや、肉離れの後のしこりなどがわかりやすい残ったコリです。

そのコリは緩めない限り居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。数日間仕事を休んでも、運動を始めても、食生活を改めても、蓄積された分のコリはそのまま残ってしまいます。

また、コリはずっと痛みや症状として表現され続けるとは限らず、症状は無くとも水面下で潜伏的に成長し続けたり、出たり引っ込んだりを繰り返しながら増幅することもあります。
「コリ」と表現すると、硬い、使いすぎ、など単純で簡単に思われてしまいますが、

痛み、痒み、痺れ、熱感、冷え、圧迫感、心、思考の癖、痙攣、ムズムズ、易感染(風邪引きやすい、インフル重症化など)、アトピー、帯状疱疹、ニキビ、ヘルペス、筋肉に力が入らない、倦怠感もコリですし

大きなイボ、ホクロ、産毛の集中しているところ、アザ、妊娠線のような肉割れ部分にもコリが潜伏しています。

治療の法則シリーズ: 蚊取り線香の法則 

https://kur.okinawa/kur-blog/1701/

コリができる要因

①先天性なコリ(親から受け継ぐ遺伝的なコリ)、後天性なコリ
②使い過ぎ(目・脳・頭・背骨・腰・脚)、蓄積したコリ
③感情が強く動く時(上司からのパワハラ、職場での嫌がらせ、嫌な姑、DVの旦那(自覚がないものも含む)
④外力(交通事故、転倒、スポーツの衝撃等)
⑤身体に悪いものを摂取(お酒、タバコ、薬、コーヒー、添加物、お菓子等)
⑥世の中の常識という枠

 

コリの取り方

コリはどんな原因であったとしても、鍼や整体、指圧でゆるめていくしか方法がありません。

【正ルート】筋肉の奥深くに鍼を送り込み刺激を与える
【裏ルート】皮膚表面への刺激、気の出し入れをし流れを整える
【空ルート】手をかざすまたは、掌・指・爪などを使い皮膚表面へ刺激を加え、氣の流れを整える
【心ルート】鍼の束を剣山のように皮膚にあて染み込んでしまった原因要素を抜き取る

 

KUR鍼灸治療院

KUR鍼灸治療院

ルート治療は、50000のコリを魔法で0にして消しているわけではなく、50000のコリを毎回300ずつ確実に減らしていきます。一つ一つのコリ、不調を減らしていくことで、新しい症状が出て、それを減らしていくことで、一歩一歩、良い身体に近づき、本来のあるべき自分に向かっていきます。

人間の身体は優秀で、どんなに身体が悪くても1、2箇所しか強く訴えないようにできています。
そのため、新しい症状がでたり、治ったと思っていた症状がまた出てきたりと、悪い症状が見えては隠れを繰り返しますが、来院当初と比べると、その症状の重さは確実に減っていることを実感できます。

1、2箇所しか認識できないため、1つ症状が改善すると、順番待ちをしてくれている症状・痛みが「次はここを治療して欲しい!」と訴えてきます。「次ここが良くなると、もっと楽になる!」と身体が教えてくれているので、その声を聞き逃さないようにしてください。

治療直後は体や治療した部位がだるく感じる場合が多く、治療後3~4日位で回復に向かいます。(効果の感じ方には個人差があります)そのため、次の治療は3~4日以上空けると効果的です。最初は週1~2回程度の治療をお勧めしますが、2~3週間に1度の通院でも効果が期待できます。

 

治療後の反応

治療により身体が良くなっていく過程で出ることがあります。治療開始直後や症状が重症な方は出やすい傾向にあります。身体の状態が改善していくにつれて好転反応は少なくなってきます。

以下に代表的な好転反応の症状をご説明します。

◆ 刺した場所の腫れ・痛み・疼き・違和感・ポツポツとした膨らみ・かゆみ

◆ だるさ・眠気・発熱 (重症の方の場合は4~5日続く場合があります)

◆ 刺した部位の内出血・青あざ (消えるまでに約1~2週間かかります )

◆ 2次痛・3次痛(最初の症状が改善すると気がついていなかった第二優先部位が訴えかけてくる事があります)

◆ めまい・ふらつき (症状がある場合は車の運転を控えてください)

 

対象となる症状

『頭部疾患』
頭痛・不眠症・めまい
薄毛・脱毛症

『顔面疾患』
(目、鼻、耳、顎の症状)
眼精疲労・ドライアイ・白内障症状
緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎
副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴
顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺
神経痛

『頚肩腕疾患』
首の痛み・肩の痛み・腕の痛み
手のシビレ・肘の痛み・五十肩
頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え

『背腰部下肢疾患』
背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症
肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛
腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰
坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み
足首の痛み・その他原因不明の痛み

『内臓疾患』
慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・
心臓・肝臓・腎臓由来の症状

『精神疾患』
自律神経失調症・怒りっぽい
不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み

『内分泌疾患』
動悸・めまい・不眠・更年期障害
婦人科系症状

『不定愁訴』
病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態