ルート治療って、鍼治療ってどんな効果があるの?
値段の割に効果がなかったらなと思って、あと一歩が踏み出せない方。
まずは、変わった方達を見てください!
1美容
美容鍼のお客様、なんと、体重は1kgしか変化していません。この方のポイントは顔だけでなく、全身のコリも取ったこと。適切な刺激は浮腫の改善にも繋がり、体内の新陳代謝も上がります。
別の方の感想も↓
2断薬(アトピー、原因不明の炎症など)
一番ピークの頃は左のお写真。当院に来た際には右の状態になっていたものの、痒みや赤みが出ないように薬で押さえ込んでいた時でした。薬をやめると初めに戻るということを繰り返していたため、路頭に迷っていた方。ついでにお酒も減って断捨離も始まりました。
3円形脱毛
極度のストレスによる円形ができた患者様。実はこの時の主訴は円形よりも頭痛、首肩こり、腰痛、下半身のむくみでした。髪はいつか生えてくるから、とにかく体をと仰っていましたが、頭痛の治療と一緒に髪も改善することを伝えた結果3ヶ月で改善しました。
4薄毛・抜け毛
男女問わずですが、加齢による薄毛にも効果があります。もちろん若年層の薄毛も🙆♀️面白いことに力のない毛は力強く、剛毛な方は少し柔らかめの髪質に変わる方もいます。
5鼻炎・副鼻腔炎
鼻が詰まりすぎると、どうなるか。においが分からなくなり、口呼吸メインとなるため、喉を痛めて風邪を引きやすくな理、さらにはいびきや、集中力の欠如、頭痛、疲れやすいなどに繋がります。
6腰痛、ぎっくり腰
慢性的な腰痛、坐骨神経痛、突然訪れるぎっくり腰。ヘルニアや脊柱管狭窄症など腰の様々な疾患にも対応します。
7不眠、寝付きの悪さ、スッキリと起きれない
寝る時間は長いけど、寝た感じがしない、「よく寝た〜、目覚めスッキリ!」とは起きることができない方、最近熟睡っていつしたかな?と考えてしまう方にも。睡眠には三つの役割があります。①記憶の整理(脳疲労をとる)、②修復・成長(傷ついた細胞の修復、体の成長を促す)、③疲労回復(体の疲れをとり、病気の回復を促す)。
厚生労働省の調査によると日本人の5人に1人は睡眠の質に満足できていないそうです。
8膝のお悩み解決
私自身、半月板を損傷しており、膝に関しては特に自分の体を使いながら勉強し、試してきました。もちろんリハビリとして筋トレは継続していますが、並行して治療も継続しており、摘出案件の損傷でしたが、オペをすることなく、趣味のバスケやランニングもできています。競技レベルにもよりますが、オペをしなくとも共存することも可能です。もちろんオペ後の不具合にも対応できます。
8耳のお悩みも解決
難聴、耳鳴り、声が遠くに聞こえる、騒音ばかり入ってくる、耳は聞こえないもそうですが、聞こえすぎるにも対応しています。
9発達障害にも効果的
発達障害であったとしても、取り除いていくのは今出ている症状。真摯にその体が出しているコリの訴えをとっていくだけです。鍼を刺すのが怖い方は、押し当てるだけだったり、まずは手当てからスタートします。
10長引く咳、喘息
コロナ、風邪、インフルエンザ、喘息にも有効です。治療をすることで、咳のしすぎによる気道の炎症を緩和、気道の粘膜を正常化します。また繰り返す咳は肋骨への負担が大きく骨折する方もいますが、治療により胸部の緊張をほぐすことで、大きく息を吸えるようになり骨折を防ぐことにも繋がります。
どうでしたか?
あなたの悩みに当てはまる症状はありましたか?
または、載ってなかったけどこの症状は?と気になる症状は持っていますか?
ちなみに、復縁、縁切り、などにも効果があります。
不要な縁は体や心のコリが引き寄せていたりするものです。その話はまた今度。
相談や問い合わせは公式ライン( https://lin.ee/12y6ssJ )が確実かつ早いです。
電話は治療中はお取りすることができませんので予めご了承ください。
治療家トモ自身の体験談はこちらから↓
https://kur.okinawa/kur-blog/1912/